NEWS

■ 沖縄の『国立劇場おきなわ』 三線音楽公演 唄方~うたかた~ 島ぬ うらみ節・なさき節 を宮沢が演出します!

(4月9日更新)


琉球弧の各地に伝わる島唄の中から、過酷な生活、哀しい現実から誕生した「うらみ節」と、情愛あふれる「なさき節」に焦点をあて、宮沢和史の構成、演出のもと、若手実力派の唄い手がそれぞれの島唄の世界を披露します。

【日時】2018/05/12 (土)
【開演時間】14:00
【会場】国立劇場おきなわ
【出演】沖縄本島/喜友名朝樹・知念こずえ
    宮古島/下地イサム
    八重山/比嘉真優子・黒島新
    奄美大島/中野律紀・前山真吾

踊り・舞い/神谷武史・宮城小寿江
ナレーション・トーク/宮沢和史

国立劇場おきなわ
http://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=1820
国立劇場おきなわチケットカウンター
http://www.nt-okinawa.or.jp/ticket-info/ticket-sale


■ この三人で初関西参上です!

(4月6日更新)


高野寛×宮沢和史×おおはた雄一

【日時】2018年6月16日(土)
    1st / 15:30 open / 16:30 start
    2nd / 18:30 open / 19:30 start
【会場】ビルボード大阪
    大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT B2F
【料金】サービスエリア¥7,500 / カジュアルエリア¥6,500(1ドリンク付)
【予約受付開始】Club BBL会員:5/16(水) / 一般:5/23(水)〜
http://www.billboard-live.com


■ はいさいFESTA2018 音楽祭『江戸上り 民謡ショー!!』

(3月27日更新)


琉球の時代、たびたび朝貢使節が江戸幕府まで長い道のりを旅し、琉球文化を伝えたことを“江戸上り(えどぬぶい)“と言いました。
そして、江戸から持ち帰った様々な物事が、琉球の芸能文化に大きな影響をもたらしました。今年の【はいさいFESTA】のクラブチッタでは
沖縄と東京から民謡界のスター達が川崎に集結!笑いあり、真剣勝負あり、の“現代版江戸上り”をお楽しみください!
ナビゲーターは宮沢和史が務めます。

【日時】5/6(日)OPEN 14:30 / START 15:30 / CLOSE 17:30
【会場】クラブチッタ
【料金】前売 ¥3,500 / 当日 ¥4,000
※指定席 / ※別途、入場時にドリンク代¥500 
※未就学児入場不可、小学生以上有料
※入場者泡盛無料サービス ※再入場可


協力:オリオンビール 株式会社 / 有限会社比嘉酒造

チケット購入
チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:112-807)
ローソンチケット:0570-084-003(Lコード:75671)
eplus:http://eplus.jp

出演者:前川守賢 / 我如古より子 / 宮沢和史 / ネーネーズ / 大城クラウディア

問い合わせ:株式会社 チッタ エンタテイメント TEL 044-233-1934 (月ー金 10:00~18:30)
オフィシャルHP http://lacittadella.co.jp/lp/haisai/


■ ホワイトデー

(3月10日更新)


◼訂正しお詫び申しあげます ビルボード東京の日付に誤りがありました。正しくは3月14日です。 訂正し、お詫び申し上げます。

3月14日、ビルボード東京での高野寛、おおはた雄一、宮沢和史のコンサートが、
いよいよ近づいてきました。宮沢発案のカクテルもありますよ。
ぜひいらしてください。


■ NHK HAIKU MASTERS

(3月10日更新)


NHKオンデマンドで宮沢が出演した『NHK HAIKU MASTERS』が観られますが、宮沢が作ったフォト俳句もご覧になれます。
https://www.facebook.com/search/top/?q=nhk%20haiku%20masters


■ NHKワールドの『HAIKU MASTERS ・俳句マスターズ』に出演

(3月7日更新)


写真と俳句(英語による短い3行詩)のコラボレーション『フォト俳句』を紹介する番組です。
オンデマンドでご覧いただけます。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/haiku_masters/event/201802/gallery20180226.html
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/vod/haiku_masters/2060016/


■ NHK WORLD放送決定

(2月10日更新)


NHK沖縄放送局の首里城復元25周年を記念して首里城で開催された番組「首里現代音宴」に出演しました。
放送はNHK WORLD 2月11日(日)、BSプレミアム 2月25日(日)です。
https://www.nhk.or.jp/okinawa/otoutage/


■ 長崎県対馬で3月24日(土)に行われる「つしま海道音楽祭」に出演します。

(2月3日更新)


つしま海道音楽祭
https://eplus.jp/sys/T1U14P002248110P0050001


■ 3月11日(日)に鹿児島県 沖永良部島のフラワーフェスティバルに出演します。

(2月3日更新)


フラワーフェスティバル
http://okinoerabu-jogging.jp/2018/01/第38回フラワーフェスティバルスーパーlive出演アー/


■ 宮沢の詩写真展

(1月25日更新)


東京駅からすぐ、京橋のISLAND GALLERYで行われている♯宮沢和史の詩写真展【琉宮百景〜光】は28日まで開催しています。ぜひ足をお運びください
http://islandgallery.jp/15529


■ 3/14 ビルボードライブ東京にて、高野寛×宮沢和史×おおはた雄一ライブ決定!

(1月14日更新)


大好評・即完だった昨年5月、長野県上田市での公演が、東京に登場。
一般発売日は1/26より
http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=10866&shop=1


■ 宮古島ドームフェスタ

(1月10日更新)

今週末1/14に、宮古島のJTAドームで行われるイベントに出演します。
※宮沢のホームページでのお知らせが遅くなりました、お詫び申し上げます。

[JTAドーム宮古島 ドームフェスタ]
〜屋内でゆっくり楽しむ音楽の祭典〜
2018年1月14日(日)
【開場】12:00/開演13:00
 ※開園時間については変更となる場合もございます。
【場所】JTAドーム宮古島
【出演】うないぐみ/きいやま商店/THESAKISHIMA meeting
    下地暁/しゃかり/DIAMANTES/宮沢和史
    MC:川満しぇんしぇい、Special Guest:琉神マブヤー
   
チケット前売り券:2500円(税込)  当日券:3,000円 ※全席自由
プレイガイド  TSUTAYA沖縄宮古島店、e+(イープラス)
 


■ 宮沢の写真展『琉宮百景〜光』をまた、京橋のISLAND GALLERYさんで開催します!

(12月26日更新)

今回は”光’をキーワードに琉球弧の島々の風景を集めました。
2018年1月18日(木)〜28日(日) 11:00-19:00
http://islandgallery.jp/15529


■ 宮沢が出演した『名盤ドキュメント 喜納昌吉&チャンプルーズ』が
  再放送になります。

(12月2日更新)

〜沖縄から世界へ“ハイサイおじさん” の衝撃〜
<再放送日> BSプレミアム 12月3日(日)午後2:30〜3:29


■ 来年の2月、大阪のイベントに出演します。

(11月24日更新)

[TOYONAKA LIVE SQUARE 2018]
【日時】2018年2月3日(土) 15:15 開場/16:00 開演
【会場】豊中市立文化芸術センター大ホール
【出演者】馬場俊英、広沢タダシ、宮沢和史、and more)
【チケット料金】指定席/5,500(税込) ※年齢制限 未就学児入場不可

??HP先行
【受付日時】11月24日(金)19:00~12月8日(金)23:00
【受付先】ローソンチケット抽選先行 ※お一人様4枚まで
https://l-tike.com/st1/toyonakalivesquare2018-m

??一般発売日
12/16(土)10:00am
【お問い合せ】キョードーインフォメーション : tel:0570-200-888(10:00〜18:00)
【発売所】
@チケットぴあ : 0570-02-9999 [Pコード101-993]
@ローソンチケット: 0570-084-005 [Lコード54679]
@e+ : http://eplus.jp
@CNプレイガイド : 0570-08-9999
@豊中市立文化芸術センターチケットオフィス: 06-6864-5000

??主催:FMCOCOLO/豊中市市民ホール指定管理者
??企画制作:キョードー




■ 世界ウチナーンチュの日

(11月24日更新)

11月25日(土) 14:00に、OTV沖縄テレビの【世界ウチナーンチュの日制定1周年記念特別番組 『心に刻もう つなげよう ウチナーネットワーク 』 】が放送されます。宮沢が出演します。




■ 12月6日 KinKi Kidsの20周年記念ベストアルバム『The BEST KinKi Kids』発売!

(11月8日更新)

『The BEST KinKi Kids』の通常盤に宮沢和史の書き下ろし曲「Next to you」が収録されています。
『The BEST KinKi Kids』




■ 11/16 NHK沖縄放送局の「首里現代音宴」の公開収録を首里城公園で実施します。宮沢も出演します。

(10月16日更新)

開収録「首里現代音宴」
イベント詳細・申込
https://pid.nhk.or.jp/event/sp/PPG0308478/index.html




■ 11月25日(土曜日)日本最南端の野外フェス「TsunDAMI ISLAND FESTIVAL」に出演します。

(9月26日更新)

TsunDAMI ISLAND FESTIVAL Facebook
https://www.facebook.com/338593772950084/posts/1005815586227896




■ 名盤ドキュメント「喜納昌吉&チャンプルーズ」〜沖縄から世界へ「ハイサイおじさん」の衝撃〜

(9月22日更新)

9/24(日)NHK BSP 22:50〜23:49 に出演します。
https://www4.nhk.or.jp/P3274/




■ 沖縄系移民のために力を尽くした偉人、平良新助の物語を舞台化した『『ヒヤミカチチウチナー!』の音楽アドバイザーを務めます。

(9月20日更新)

ヒヤミカチチウチナー!
http://www.hiyamikachi-uchina.com




■ 本田美奈子さんの思いを継ぐ音楽イベント『2017 LIVE FOR LIFE 音楽彩』に出演します。

(9月16日更新)

2017 LIVE FOR LIFE 音楽彩
http://live-for-life.jp/2017/09/15/2111/

【日時】2017年11月3日(金・祝) 16:30 開場/17:30 開演
【会場】COREDO室町 日本橋三井ホール(中央区日本橋室町2-2-1)
【出演者】坂本冬美 松本伊代 早見優 森口博子 工藤夕貴
     華原朋美 知念里奈 meg 蘭華 Hide-c.
     JKim 柴田智子 平原誠之 / 宮沢和史  他予定(敬称略)
【チケット料金】8,500 円(税込)
【チケット発売日】9月24日(日) 10:00より



■ 沖縄那覇市の『てんぶす那覇』にて、沖縄民謡、三線の魅力を語るトーク&歌会を開催します。

(9月16日更新)

公演情報&Tickets
http://zenkoubun.ticketan.net/detail/?js=T05000001&j=000000041

てんぶす那覇
http://www.tenbusu.jp



■ 第56回歌謡チャリティーコンサート 出演決定!

(8月29日更新)

収録日:10月13日(金)
会場:コラニー文化ホール
放送予定:11月28日 NHK総合 19:30〜
http://www.nhk.or.jp/kofu/



■ 10/3〜11/11「テオ・ヤンセン展 沖縄2017」が沖縄県立博物館・ 美術館にて
 開催されるに先立ち、9/13(水)に沖縄の宜野湾市の”カフェユニゾン”にて
 トークイベントが行われ、宮沢が参加します。

(8月24日更新)

https://www.cafe-unizon.jp/news/



■ 宮沢和史プロデュース「琉球弧の唄と自然を訪ねて」西表島の旅

(8月9日更新)

最終回の第3弾は西表島の旅。秘境の島のさらに秘境、船でしか行けない集落・船浮へ。
宮沢が絶賛した美しい砂浜まで足を運びます。さらに、宮沢が登場するトーク&ライブイベントもツアー中に2回開催!
「琉球弧の唄と自然を訪ねて」シリーズならではのスペシャルな内容となっております。

●東京発・名古屋発・大阪発・福岡発(JALPAK)
http://www.jal.co.jp/domtour/oka/iriomotejimanotabi/

●那覇発(JTAP/美ら島ツアー)
http://www.jtap.jp/info/detail.jsp?id=254

*泊・後泊・前後泊のコースもご用意いたしましたので、
 ご都合と合わせてお選びいただければと思います。



■ 沖縄県の名護市にて2日間開催される、『第39回名護夏まつり』に参加します!

(7月19日更新)

宮沢は7月30日の20:10頃からの出演予定です。
http://www.shokokai.or.jp/47/472091000a/index.htm#sin22829



■ 大城美佐子さんの新作に参加!

(7月12日更新)

沖縄民謡歌手の重鎮、大城美佐子さんの新作『十番勝負』ではゆかりのあるミュージシャンたちが美佐子さんと共演しています。
宮沢も一曲参加しています。
http://www.tuff-beats.com/discs/1057/index.html



■ 宮沢が出演する「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO」
  出演アーティスト追加発表と共に出演ステージの発表がありました!

(7月4日更新)

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO
http://rsr.wess.co.jp/2017/



■ アメリカン・エキスプレス主催、“SUMMER FESTIVAL 2017”に出演します。

(6月20日更新)

7月15日(土)に横浜大さん橋にて行われるアメリカン・エキスプレスのカード会員限定のイベント、
“SUMMER FESTIVAL2017”のプレミアムライブに出演します。
ライブの模様はFMヨコハマ7/23(日)20〜21時「M ARENA」内で オンエアします。
https://www.americanexpress.com/jp/content/event/culture/seasonal.html?jp_event_junior



■ 大阪のFM cocoloのイベントに宮沢が出演します。

(6月19日更新)

NESTA RESORT KOBE 1st Anniversary FM COCOLO SPECIAL PROGRAM「FEEL the ISLAND BREEZE」公開収録
https://cocolo.jp/pages/pickup_detail/1020



■ 久しぶりに”RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO”に参加します。

(5月18日更新)

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO
http://rsr.wess.co.jp/2017/artists/lineup/



■ ニュースリポート「宮沢和史さんがみつめた鳩間島音楽祭」九州管内での放送が決定しました。

(5月18日更新)

【番 組】各放送局の夕方ニュース内
【日 時】5/19(金)18:10〜19:00
【放送局】NHK総合(九州各局)
※おきなわHOT eyeで放送された内容の短縮版となります
※沖縄での放送はございません
※放送の有無は当日のニュース内容によって、各局ごとの判断となります。あらかじめご了承ください。


【番 組】おはよう九州・沖縄
【日 時】5/22(月)7:51〜8:00
【放送局】NHK総合(九州・沖縄)
※おきなわHOT eyeで放送された内容の短縮版となります



■ 鳩間島音楽祭に出演しました。

(5月11日更新)

NHK沖縄が同行取材しています。
【番組】おきなわHOT eye(番組内)
【放送】NHK総合(沖縄県内のみ)
【日時】5/11(木)18:10〜19:00
※ニュースの内容によっては変更の可能性もございます。ご了承ください。



■ 平原綾香が愛を歌う

(4月29日更新)

2016年にリリースしたアルバム「LOVE」の第2弾として、 豪華アーティストが平原綾香のために書き下ろした“恋の歌・愛の歌”を収録した「LOVE2」が発売されました。 宮沢が作詞・作曲を担当した「今宵も月」が収録されています。

http://www.camp-a-ya.com/free/disco/?ctg=ALBUM&id=70



■ MONDO GROSSOの新作に作詞で参加!

(4月29日更新)

MONDO GROSSO、14年振りのアルバム『何度でも新しく生まれる』は、MONDO GROSSO史上初となる "全曲日本語ボーカル曲"。大沢伸一のサウンドと多彩な作詞家、ボーカリストがMONDO GROSSOの音楽世界を彩る。宮沢は収録曲の『迷子のアストゥルナウタ』の作詞で参加! 6月7日(水)にリリース!

http://avex-management.jp/media/detail/170428_3915/



■ ムジークフェストなら

(4月29日更新)

奈良の町中が音楽で溢れる「ムジークフェストなら2017」が今年も開催されます。 去年に引き続き6月18日の『ムジークプラッツ2017 in 春日野園地 OKINAWA x NARA〜沖縄の音楽と芸能 命のお祝いフェスト三線DAY』に宮沢は参加し、トリを務めます。

http://www.naraken.com/musik/
http://www.naraken.com/musik/musikplatz/platz04.html



■ 沖縄私立図書館リニューアルオープンに先駆けて

(4月18更新)

4/23日に宮沢が記念講演会を行います。

http://okinawa-lib.city.okinawa.okinawa.jp/tosyokanopen.pdf



■ Music from Okinawa Night 第一夜 「沖縄島唄2017」発売記念ライブ in 東京

(4月18更新)

青山の「月見ル君想フ」にて行います。1部は宮沢のトークライブ、
2部は三人の唄者の皆さんによるコンサートです。

http://www.moonromantic.com/?p=33569



■ 川崎の『はいさいFESTA』 後夜祭にも宮沢がトークで出演します!

(4月18更新)

はいさいFESTA2017を盛上げるミュージシャン&芸人が一堂に集まり豪華に打上げ!

http://lacittadella.co.jp/haisai_4/#afterfes



■ 『沖縄民謡ざんまい!〜はいさい・カフェ』プロデュース

(4月15更新)

川崎の【はいさいフェスタ2017】において、いつ行っても民謡が楽しめるカフェを宮沢和史がプロデュースします。ライブはもちろん民謡の視聴や沖縄の映画やコンサート映像の上映もいたします。ぜひお立ち寄りください。

http://lacittadella.co.jp/haisai_2/?a=cafe



■ 『琉宮百景』いよいよ開催目前!展覧会カタログが完成しました!!

(4月13更新)

宮沢和史の写真展『琉宮百景』詩写真展が、東京駅近くの"ISLAND GALLERY"で14日(金)からいよいよ始まります!
宮沢が残したいと願う琉球弧の島々の風景を撮り下ろし、それぞれに琉歌形式の歌を詠んでいます。*期間後に宮沢によるプレミアムトークショーを予定しています。

『琉宮百景』
http://islandgallery.jp/14244

会  期 2017年4月14日[金]−23日[日] 11:00-19:00
入場無料 会期中無休
会  場 Island Gallery
     東京都中央区京橋1-5-5 B1 tel / 03-3517-2125



■ 『LOHAS TALK』に出演

(4月10更新)

J-WAVE『JAM THE WORLD』(月ー金、20時〜22時)の内の、『LOHAS TALK』(三菱商事提供枠)20時40分〜50分に、宮沢和史が出演します。放送週は4月17日〜21日です。



■ 第14回 はいさいFESTA 2017

(4月5更新)

川崎で行われる最大の沖縄フェス『第14回 はいさいFESTA 2017』 の最終日、5月7日の音楽祭に宮沢和史が出演します。

http://lacittadella.co.jp/haisai/



■ 「CONTOUR(コントゥール)2017」

(4月5更新)

宮沢が連載ページを持つウェブ雑誌『COURRIER JAPON〜クーリエ・ジャポン』がフルデジタル化してから1周年を迎えたことを記念した特別イベント「CONTOUR(コントゥール)2017」が4月15日に開催され、宮沢が登壇者として参加します。

http://courrierjapon026.peatix.com



■ エンタメステーション

(3月30更新)

エンタメステーションで宮沢和史と和田唱が対談しています。ミヤトラのツインボーカルが誌面で再会です!

https://entertainmentstation.jp



■ OKINAWAまつり in 代々木公園 2017

(3月23更新)

宮沢は20日に出演します。
2017年5月20日(土)・5月21日(日)
AM11:00〜PM9:00(両日とも)
東京都渋谷区神南2丁目3代々木公イベント広場 入場無料

公式ページ
http://okifes.tokyo/
公式Facebook
https://www.facebook.com/okifes/
公式Twitter
https://twitter.com/okifes



■ 月刊つり人

(3月8更新)

雑誌「月刊つり人」が創刊70周年を迎えリニューアルしました。4月号から宮沢和史がコラムを担当します。隔月での登場です。
http://tsuribito.co.jp/magazines/tsuribito/



■ The Unforgettable Day 3.11

(3月7更新)

体調不良のためMISIAさんの出演が取りやめになりました
http://www.kyodo-tohoku.com/artist_page.php?a_id=734



■ [NHK俳句]出演

(3月7更新)

宮沢和史が[NHK俳句]にゲストとして出演します。ぜひご覧になってください。
http://www4.nhk.or.jp/nhkhaiku/



■ 上田映劇100周年記念コンサート

(3月7更新)

上田映劇ミーティング vol.5
高野寛 × 宮沢和史 × おおはた雄一
2017年5月21日(日)

申込ページ
http://www.getticket.jp/g?t=4vcu8xg4



■受付期間
2017.3.4(土) 12:00 〜 2017.4.20(木) 23:00
※規定枚数になり次第終了致します。

■受付について
・お申込みはディスクガレージ インターネットチケット販売サイト『GET TICKET』をご利用頂きます。
・初めてご利用の方は、『GET TICKET』への会員登録(無料)が必要です。
・本受付は、必ずしも優先的に良いお席・整理番号をご用意するものではありませんので予めご了承下さい。

■お申込後の住所変更・申込内容確認はこちら
<PC・スマートフォンから> http://diskgarage.com/getticket/support.html
<携帯(ガラケ?)から>http://k.getticket.jp/cs/

【受付に関するお問合せ先】
ディスクガレージ 050-5533-0888(平日12:00-19:00)



■ 琉宮百景

(3月6更新)

4月に東京で宮沢和史の写真展を開催します。沖縄の原風景を切り取り、その一つ一つに琉歌形式の歌を詠んでいます。ぜひお越しください。
http://islandgallery.jp/14244



■ 3.11 仙台PIT The Unforgettable Day に宮沢和史が参加します。

(2月1更新)

出演者は、岸谷香、ゴスペラーズ、MISIA、Chara、一般発売は2/12(日)10時からです。

http://www.kyodo-tohoku.com/artist_page.php?a_id=734



■ 奄美・琉球 世界自然遺産 候補地を巡るツアー[第2弾]を行います。

(1月11更新)

宮沢和史プロデュース「琉球弧の唄と自然を訪ねて」
沖縄 やんばるの旅

東京発/名古屋発
那覇発/宮古発



■ 歌

(1月5更新)

あけましておめでとうございます!
長い休暇をいただいたおかげで 長年苦しんできた首の椎間板ヘルニアが悪化することなく
身も心も元気です。今年から立つべき舞台を選びながらも  
少しづつ_ ステージで歌い始めていきたいと思っています
                                     宮沢和史



■ 民謡紅白歌合戦

(12月26更新)

沖縄の琉球放送RBCが元旦に放送する『琉球放送 新春民謡紅白歌合戦』にゲストコメンテーターとして出演します。新年の幕開けに沖縄民謡の名演をお楽しみください。
http://www.rbc.co.jp/tv_program/minyou2017/
http://okinawaloveweb.jp/okinawa-lovelog/64432.html



■ 琉球新報に掲載

(12月21更新)

第14回宮良長包音楽特別賞を宮沢和史が授賞しました。
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-405311.html



■ 『熊本城災害復旧支援金』に寄付いたしました

(11月17日更新)

宮沢和史は自身の写真展を【旅と音楽】【ポルトガル編】【沖縄編】と、みやんち STUDIO&COFFEE にて今年3回開催してきました。
熊本地震から7ヶ月という月日が流れる中で、実際に熊本を訪れ、そして熊本城の様子をこの目で確かめ、寄付金の送り先を充分に検討した結果、「何よりも熊本城の再建こそが熊本、そして九州の方々の元気に繋がるのではないか」と判断し、写真展での収益の中から『熊本城災害復旧支援金』に寄付させていただきました。ここに報告させていただきます。たくさんのご協力をありがとうございました。

宮沢和史、みやんち STUDIO&COFFEE



■ 宮沢和史飛び入り決定

(10月28日更新)

MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!!16
タイムテーブル公開!! 最終追加アーティスト発表〜総勢43組のラインナップが明らかに!!
宮沢和史も飛び入り出演します。
http://www800.asia/2016/cat-blog/timetable-full-lineup/



■ 沖縄のファミマガ

(10月17日更新)

沖縄のファミリーマートのwebマガジン「週刊ファミマガ」の取材を受けました。ご覧になってください。
https://www.okinawa-familymart.jp/article/detail.html?aid=9054



■ くるちの杜100年プロジェクト育樹祭

(10月17日更新)

今年度のくるちの杜育樹祭を10月23日(日)に座喜味城跡公園北エリアのくるちの杜にて開催します。
https://www.facebook.com/kuruchinomori/



■ 唄方プロジェクト事務局よりお知らせです

(9月30日更新)

9月5日に受付を開始しました『唄方プロジェクト』に多数のご支援をいただき、ありがとうございました。 10月5日(水)午後6時をもって受付を終了させていただきます。
https://www.facebook.com/utakataproject/




■ 『木の上の軍隊』

(9月26日更新)

11月10日〜27日 紀伊國屋サザンシアターにて、こまつ座の舞台『木の上の軍隊』の公演があります。沖縄戦における二人の日本兵の物語。18日の公演後のアフタートークショーに宮沢がトークで出演します。
http://www.komatsuza.co.jp/index.html
http://www.komatsuza.co.jp/news/




■ 「宮沢和史プロデュース『琉球弧の唄と自然を訪ねて』奄美の旅」

(9月22日更新)

奄美・琉球 世界自然遺産 候補地を巡る2泊3日のツアーを宮沢がプロデュースします。
http://www.jtap.jp/info/detail.jsp?id=171




■ 熊本 琉球の風

(9月21日更新)

お馴染みの『琉球の風〜島から島へ〜』が今年も熊本で10/2に開催されます。宮沢はトークゲストで参加します!
http://felicia.co.jp/shimakaji




■ エイサーエクスポ!

(9月21日更新)

エイサー大使である宮沢和史が『第6回世界のウチナーンチュ大会』の一環として10/30に開催される
http://eisa-okinawa.com




■ 沖縄タイムスに掲載

(9月16日更新)

「宮沢和史さんの活動支えよう」 民謡保存へ有志が寄付募る
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/61859




■ 琉球新報に掲載

(9月16日更新)

琉球音楽の巨星たちの唄を次代へ 宮沢 民謡245曲採録、CD化 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-355761.html




■ 沖縄民謡記録活動の支援者募集

(9月16日更新)

宮沢がこれまで録音し記録してきた245曲の沖縄民謡をCD BOXとして製作し沖縄県の公的機関、国内外の沖縄県人会に寄贈します。その製作費造成基金『唄方プロジェクト』を立ち上げました。
https://www.facebook.com/utakataproject/posts/1696029380722323
https://www.facebook.com/utakataproject/




■ 宮沢、エイサーの太鼓初体験!

(9月16日更新)

宮沢和史に訊く、沖縄・夏の風物詩エイサーの楽しみ方 | 特集 | RQ+(リューキュープラス)
http://rqplus.jp/articles/eisa-2




■ 夏川りみに楽曲提供

(9月16日更新)

歌手 夏川りみが11月9日に5年ぶりのシングル「あしたの子守唄」を発売することが決定!表題曲をはじめ、収録される全3曲を宮沢が書き下ろしました。
http://www.oricon.co.jp/news/2077306/full/?ref_cd=tw
http://www.rimirimi.jp/free/info.html?id=1472057455&select=NEWS
https://twitter.com/VictorMusic/status/768631136025124864




■ ドラマ出演

(9月16日更新)

10/22(土)スタートのWOWOW開局25周年記念『連続ドラマW コールドケース 〜真実の扉〜』に宮沢も数話出演します
http://www.wowow.co.jp/dramaw/coldcase/




■ 琉球弧を訪ねる

(9月16日更新)

奄美・琉球 世界自然遺産候補地を巡るツアーを宮沢がプロデュースします。詳しくはこちらを
http://www.jtap.jp/info/detail.jsp?id=171




■ NHK FM「#宮沢和史の沖縄民謡大全集」第1夜の再放送が決まりました。

(8月14日更新)

【再放送】8月16日(火)10:00 〜 11:00(NHK FM)ゲスト:#よなは徹 ・#大城クラウディア
http://www4.nhk.or.jp/P4087/




■ NHK FM 宮沢和史の沖縄民謡大全集

(8月1日更新)

沖縄をこよなく愛する宮沢和史が、夏の夜空のもと、 沖縄民謡についてとことん語りつくすスペシャルプログラム。 宮沢和史と豪華ゲストが届ける、ここでしか聴けない貴重な沖縄民謡の音色と民謡にまつわる物語。ゲストによるスタジオ生演奏も必聴!

第1夜 放送
8月 2日(火)23:00〜24:00 (NHK FM)
ゲスト:よなは徹・大城クラウディア

第2夜 放送
8月23日(火)23:00〜24:00 (NHK FM)
8月30日(火)10:00〜11:00 (NHK FM)再放送
ゲスト:よなは徹・上間綾乃



■ ツアー“MUSICK” DVD、Blu-ray 6月1日発売決定!

(2016年4月17日更新)

ツアー最終日、1月31日Zepp Diver City(TOKYO)でのライブを収めたDVD、Blu-rayが、6月1日(水)に発売になります。アンコールを含めた23曲、全曲収録されます(WOWOWで放送された内容とは異なります)。
さらに特典映像として、初日横浜公演、宮沢和史50歳の誕生日を迎えたスペシャル・パーティーの模様が収録されるなど、貴重な映像が満載です!!

『Miyazawa Kazufumi Concert Tour 2016 MUSICK』
6月1日(水)発売
【DVD】2枚組 4,500円(税抜)/4,860円(税込) YRBN-80157〜8
【Blu-ray】1枚 5,000円(税抜)/5,400円(税込) YRXN-80006




■ MUSICK最終公演、WOWOWにて再放送!

(2016年4月4日更新)

4月にWOWOWで放送された“宮沢和史コンサートツアー 2016 MUSICK”のファイナル公演、1月31日 Zepp DiverCity(TOKYO)でのライブが、5月21日 17:30から再放送決定! ぜひこの機会にお見逃しなく!!

「宮沢和史 コンサートツアー 2016 MUSICK 最終公演〜26年間の集大成ライブ〜」
WOWOW(再放送) 5月21日(土)17時30分〜




■ 宮沢和史発「美食と音楽の旅 〜ポルトガル編〜」開催

(5月12日更新)

宮沢和史が旅した地を案内する、みやんち恒例のイベント「美食と音楽の旅」の開催が決定! 第5回目となる今回の旅先は「ポルトガル」です。おいしいポルトガル料理はもちろんのこと、宮沢和史のトーク&詩の朗読会を行ないます。5月16日(月)12:00〜、チケット申込み受付スタート(抽選/23日13:00まで)。ぜひこの機会にお申込みください。詳しくは、みやんちオフィシャルサイトにて。
------------------------
【チケットの申込み】
下記URLよりお申込みください。抽選での受付となります。
http://www.getticket.jp/g?t=pv7kqnxq

受付期間:5月16日(月) 12:00 〜 5月23日(月) 13:00
当落発表予定日:5月24日(火) 夜
※お申込みはディスクガレージ インターネットチケット販売サイト『GET TICKET』をご利用頂きます。
※初めてご利用の方は、『GET TICKET』への会員登録(無料)が必要です。
※本受付は、必ずしも優先的に良いお席・整理番号をご用意するものではありませんので予めご了承下さい。

------------------------

宮沢和史発「美食と音楽の旅 〜ポルトガル編〜」
〜ポルトガル料理ブッフェとトークショー&詩の朗読会〜
6月24日(金)、6月25日(土) みやんち STUDIO&COFFEE(沖縄県沖縄市)
開場/開演=18:00/18:30
チケット=5,500 円(座席番号付、税込)
お問合せ=みやんちSTUDIO&COFFEE tel:098-923-1382(11 時〜17 時、火曜定休日を除く)
※3歳未満入場不可、3歳以上要チケット。




■ 富士フイルム『世界は、ひとつずつ変えることができる』新CMのナレーションを担当

(3月29日更新)

富士フイルム『世界は、ひとつずつ変えることができる』シリーズのCMナレーションを宮沢が担当しています。新CM「ふたつのレーザーで照らす」篇がオンエア中です。
CMは、富士フイルムオフィシャルサイトでご覧いただけます。




■ ムジーク・プラッツ2016 in 春日野園地

(5月2日更新)

6月18日に奈良で開催される“ムジーク・プラッツ2016 in 春日野園地 OKINAWA×NARA”に特別トークゲストとして出演します。詳しくはイベントサイトにて。




■ 宮沢和史よりお知らせ

(2016年1月3日更新)

私、宮沢和史
今月の全国コンサートツアー、そして、すでに決まっている2月、3月のいくつかのイベント出演を目処に、表舞台における歌唱活動を無期限で休業することに決めました。

何度も何度も考え抜き、心の声に耳を傾け、自問自答してきましたが、
今現在、心身ともに歌う力を持ち続けることができません。
「一度ステージを降りて、違う場所から音楽を見つめ、愛し、音楽に携わっていたい…」そんな思いでいます。

「コンサートツアー 2016 MUSICK」では宮沢和史のここまでの音楽人生を全身全霊を捧げて歌い上げる覚悟です。
ぜひ、その姿を見届けてやってください。

宮沢和史




■ ベストアルバム『MUSICK』発売中!

(11月2日更新)

宮沢和史がこれまで体験した“音楽の旅”の集大成ともいえるベストアルバム『MUSICK』(ミュースィック)を、12月2日(水)にリリースしました! 新曲を含め、宮沢の敬愛する豪華ミュージシャンとの新録音源10曲、計20曲を収録。初回盤には、宮沢が朗読した未発表詩のボーナス・トラックが収録され、さらに撮りおろし写真満載の豪華52ページのブックレットが付きます。


宮沢和史ベストアルバム
『MUSICK』 12月2日(水)発売 iTunesでのお求めはこちらから
【初回盤】4,500円+税(YRCN-95250〜1)/ CD(2枚)+豪華ブックレット(52ページ)+ボーナストラック収録/三方背ボックス仕様
【通常盤】3,500円+税(YRCN-95252〜3)/ CD(2枚)

Disc-1
1.The Drumming               作詞・作曲・編曲:宮沢和史  *新曲
2.SPIRITEK                 作詞:高橋佐代子、Danny Browne/作曲:宮沢和史
3.シェゴウ・アレグリア! 〜歓喜のサンバ〜 作詞・作曲:宮沢和史
4.DISCOTIQUE                作詞・作曲:宮沢和史
5.E TUDO TAO MENOR             作詞:Lenine/作曲:宮沢和史
6.Primeira Saudade             作詞:宮沢和史/作曲:Fernando Moura/編曲:笹子重治 *新曲
7.世界でいちばん美しい島 〜ウチナーグチver.〜 作詞・作曲:宮沢和史/沖縄口訳詞:上原直彦/編曲:BEGIN *新録
8.あの海へ帰りたい             作詞・作曲:宮沢和史
9.Perfect Love               作詞・作曲:宮沢和史
10.抜殻                  作詞・作曲:宮沢和史

Disc-2
1.WONDERFUL WORLD             作詞・作曲:宮沢和史
2.ちむぐり唄者               作詞:平安隆 / 作曲:宮沢和史
3.シンカヌチャー              作詞:宮沢和史、我如古より子、平田大一 / 作曲:宮沢和史
4.さがり花                 作詞・作曲:宮沢和史 / 編曲:山弦 *新録
5.幸せゆき                 作詞・作曲:宮沢和史 / 編曲:山弦、ストリングスアレンジ:土屋玲子 *新録
6.形                    作詞:宮沢和史 / 作曲:高野寛 / 編曲:高野寛、ストリングスアレンジ:土屋玲子 *新曲
7.遠い町で                 作詞・作曲:宮沢和史 / 編曲:塩谷哲、ストリングスアレンジ:土屋玲子 *新録
8.楽園                   作詞:宮沢和史、大宮エリー / 作曲:宮沢和史 / 編曲:笹子重治 *新録
9.風になりたい 〜with Ska Lovers〜     作詞・作曲:宮沢和史 / 編曲:DUBFORCE + 伊藤直樹 *新録
10.足跡のない道              作詞:宮沢和史 / 作曲:宮沢和史、高野寛

bonus track (初回盤のみ収録)
11.有るがままに(朗読)          詩・朗読:宮沢和史 *未発表詩

参加ミュージシャン:
上妻宏光/新垣健/伊藤直樹/加瀬達/カナミネケイタロウ/GANGA ZUMBA(宮川剛、今福健司、tatsu、高野寛、Fernando Moura、土屋玲子、Luis Valle、大城クラウディア)/国場幸孝/笹子重治/塩谷哲/末吉ヒロト/鶴来正基/ドン久保田/服部正美/BEGIN(比嘉栄昇、島袋優、上地等)/前濱YOSHIRO/屋敷豪太、増井朗人、Watusi、エマーソン北村、巽朗、會田茂一(from DUBFORCE)/ヤマカミヒトミ/山弦(小倉博和、佐橋佳幸)/よなは徹(五十音順、敬称略)


【購入者特典】
「MUSICK」初回限定盤、もしくは通常盤のいずれかを全国のCDショップでご購入いただきますと、先着でポスター(B2)をプレゼントします! ポスターは数量限定のためご予約者優先でのプレゼントとなります。
※一部取扱いの無い店舗(ECサイト)もございますので、ご注意ください。
お問い合わせ先: よしもとアール・アンド・シー 03-3209-8631 (平日11:00〜18:00)


【宮沢和史インタビュー】
ナタリー(『MUSICK』特集)  http://natalie.mu/music/pp/miyazawakazufumi
ナタリー(『MUSICK』発売記念イベントレポート)  http://natalie.mu/music/news/167854
SPICE  http://spice.eplus.jp/articles/23259
ぴあ  http://t.pia.jp/interview/music/miyazawa.jsp
DIGA  http://www.diskgarage.com/feature/interview/1512miyazawakazufumi/
ローチケHMV  http://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1512101018/




■ 「世界でいちばん美しい島〜ウチナーグチver.〜」
  BEGINとのレコーディング映像公開!

(12月2日更新)

ベストアルバム『MUSICK』に収録の「世界でいちばん美しい島〜ウチナーグチver.〜」での、BEGINとのレコーディング映像です。ぜひご覧ください。
「世界でいちばん美しい島〜ウチナーグチver.〜」レコーディング映像はこちらから




■ 「風になりたい 〜with Ska Lovers〜」ライブ映像公開!

(12月1日更新)

2015年11月13日渋谷クラブクアトロにて、DUBFORCEと共演した「風になりたい 〜with Ska Lovers〜」のライブ映像を公開! ベストアルバム『MUSICK』にも収録の1曲です。ぜひご覧ください。
「風になりたい 〜with Ska Lovers〜」ライブ映像はこちらから。GYAO!でもご覧いただけます。


■ THE BOOM DVD・Blu-ray 同時発売!

(11月2日更新)

2014年に行なわれたTHE BOOM “MOOBMENT CLUB TOUR 2014 25 PEACETIME BOOM”のドキュメンタリー映像を収録した、DVD・Blu-ray『THE BOOM FINAL』/「THE BOOM TOUR 2014 DOCUMENTARY」とは、新たな視点で再編集されたドキュメンタリーDVD・Blu-rayをベストアルバムと同時発売! 膨大に回した密着カメラから、まだまだお見せできなかったシーンを収録! さらに副音声にドラム・栃木孝夫と監督・カーツ鈴木による、今だから語れる副音声を収録!!
ダイジェスト映像を公開! 栃木孝夫による副音声の模様も少しご覧いただけます。ダイジェスト映像はこちらから。

『THE BOOM TOUR 2014 ANOTHER SIDE OF DOCUMENTARY 』
12月2日(水)発売
【DVD】2,800円+税(YRBN-80153)
【Blu-ray】3,000円+税(YRXN-80005)

監督:カーツ鈴木
副音声:栃木孝夫とカーツ鈴木の裏側トーク
収録時間:65分


■ 「音の棲むところ4」単行本発売!

(1月11日更新)

長きに渡り中南米の音楽誌「ラティーナ」に連載していました『音の棲むところ』が単行本になりました。通信販売にてお求めいただけます。お申し込みはラティーナサイトより。
また、2016年より新連載「島々百景」がスタートしました。


■ コンサートツアー 2016 MUSICK

(9月23日更新)


宮沢和史 コンサートツアー 2016 MUSICK

1月11日(月・祝) 横浜BAY HALL(神奈川県)
開場/開演=17:15/18:00
お問い合わせ=ディスクガレージ tel:050-5533-0888(平日12時〜19時)

1月15日(金) DRUM LOGOS(福岡県)
開場/開演=18:15/19:00
お問い合わせ=BEA tel:092-712-4221(月〜金11時〜18時 第2・4土 11時〜15時

1月17日(日) ミュージックタウン音市場(沖縄県)
開場/開演=17:15/18:00
お問い合わせ=PMエージェンシー tel:098-898-1331(平日10時〜18時)

1月20日(水)名古屋ダイアモンドホール(愛知県)
開場/開演=18:15/19:00
お問い合わせ=サンデーフォークプロモーション tel:052-320-9100

1月22日(金)Zepp Namba(大阪府)
開場/開演=18:15/19:00
お問い合わせ=キョードーインフォメーション tel:0570-200-888(10:00〜18:00)

1月24日(日)BLUE LIVE広島(広島県)
開場/開演=17:15/18:00
お問い合わせ=夢番地広島 tel:082-249-3571

1月31日(日)Zepp DiverCity(TOKYO)(東京都)
開場/開演=17:00/18:00
お問い合わせ=ディスクガレージ tel:050-5533-0888(平日12時〜19時)


チケット=6,500円 税込・スタンディング(Zeppは、1Fスタンディング・2F指定)
※3歳以上チケット必要 ※ドリンク代別

【バンド・メンバー】
宮川剛(ドラム)、マルコス・スザーノ(パーカッション)、今福健司(パーカッション)、tatsu(ベース)、高野寛(ギター)、フェルナンド・モウラ(キーボード)、土屋玲子(バイオリン・二胡)、ルイス・バジェ(トランペット)、大城クラウディア(コーラス)


■ スペシャルライブ

(12月1日更新)

MUSICKツアーに加え、2本のスペシャルライブが決定しました!
2016年1月18日に50歳の誕生日を迎える宮沢和史を祝う、50席限定のスペシャル・パーティー!と、一夜限りのGANGA ZUMBAのライブを行ないます!

宮沢和史 “祝50歳”スペシャル・パーティー
2016年1月18日(月)みやんちSTUDIO&COOFFEE(沖縄県)
開場/開演:18:30/19:00
チケット:6,500円(1フード、1ドリンク付き)
お問い合わせ=みやんちSTUDIO&COFFEE tel:098-923-1382(水・木・日・月 11時〜17時、金・土11時〜22時)
※お申し込み受付は終了しました。

GANGA ZUMBA Festa Eterna 〜フェスタ エテルナ〜
2016年1月28日(木)LIQUIDROOM(東京都)
開場/開演:18:15/19:00
チケット:6,500円(ドリンク代 別途500円)
一般発売日:12月26日(土)
お問い合わせ=ディスクガレージ tel:050-5533-0888(平日12時〜19時)

※3歳以上チケット必要


■ コブクロライブDVD&Blu-rayに宮沢和史出演の京セラドーム映像収録

(10月14日更新)

KOBUKURO LIVE TOUR 2015 奇跡のライブDVD&Blu-rayが12月16日にリリースされます。今年7月に行なわれた京セラドームでのライブにゲスト出演した宮沢和史の映像が、初回盤に収録されます。「風になりたい」、「星のラブレター」の2曲のコラボレーション!ぜひご覧ください。ドキュメンタリー映像にもご注目!
詳しくは特設サイトにてご確認ください。

「KOBUKURO LIVE TOUR 2015“奇跡”FINAL at 日本ガイシホール」
2015年12月16日(水)発売
【初回盤DVD】 (2枚組) スペシャル・パッケージ仕様/6,500円+税/WPBL-90358/9
【初回盤Blu-ray】 スペシャル・パッケージ仕様/7,500円+税/WPXL-90115


■ 『THE BOOM FINAL』Blu-ray&DVD発売

(2014年12月17日更新)

THE BOOM解散発表からファイナルまでを追った貴重なライブ&ドキュメンタリー映像を収録したBlu-ray&DVDが発売中です。 メモリアルな1年となった2014年のTHE BOOMのすべてが詰まった作品です。
Blu-ray&DVDの各仕様の詳細はこちら



■ WEBサイト「ナタリー」に、『THE BOOM FINAL』特集

(3月16日更新)

Blu-ray&DVD『THE BOOM FINAL』(3/18発売)の発売を記念して、WEBサイト「ナタリー」にTHE BOOM特集がアップされました。ファイナルライブとなった武道館のライブ写真とともに、南流石さん、映像ディレクター・カーツ鈴木さんがTHE BOOMへの想いを熱く語ってくださいました。 ぜひご覧ください。

WEBサイト「ナタリー」
Blu-ray&DVD『THE BOOM FINAL』の詳細はこちら



■ 2014年12月17日 日本武道館ライブ音源配信

(2015年1月28日更新)

『THE BOOM FINAL』Blu-ray&DVDの発売を記念して、12月17日 日本武道館で行なわれたライブ音源(4曲)がiTunes、moraで配信中です。

Songs from 「THE BOOM FINAL 20141217」
価格:900円 ※iTunes、mora のみ配信
≪配信曲≫
・TOKYO LOVE
・berangkat −ブランカ−
・そばにいたい
・この街のどこかに
[単曲販売:250円]
・iTunes
・mora


■ THE BOOM ヒストリーアルバム発売中!

(2014年7月22日更新)

THE BOOMの25年間を凝縮したアルバム『THE BOOM HISTORY ALBUM 1989-2014〜25 PEACETIME BOOM〜 』が発売中です。 シングル「星のラブレター」を含む8曲を新たにレコーディングした、最新のヒストリーアルバムです。
プレミアム盤はスペシャル仕様となり、スペシャルブックレット、「星のラブレター」の新しいミュージックビデオやショートムービー「島唄のものがたり」を収録したDVD、さらに、ホコ天時代の貴重な自主制作カセットテープからのレア音源が収録されます。

25周年記念アルバム
『THE BOOM HISTORY ALBUM 1989-2014 〜25 PEACETIME BOOM〜』
発売中

【プレミアム盤(BOX仕様/CD2枚組/DVD/スペシャルブックレット)】
YRCN-95240〜1/4,630円(税別)
【通常盤(CD2枚組/ブックレット)】
YRCN-95242〜3/2,963円(税別)

【収録曲/全25曲】
<DISC1>
1.星のラブレター 《*Re-Recording》
2.不思議なパワー 《*Re-Recording》
3.なし 《*Re-Recording》
4.釣りに行こう 《*Re-Recording》
5.中央線 《*Re-Recording》
6.からたち野道 《*Re-Recording》
7.そばにいたい 《*Re-Recording》
8.島唄(2013 ver.)
9.真夏の奇蹟
10.berangkat −ブランカ−
11.風になりたい 《*Re-Recording》
12.時がたてば
13.Call my name
14.故郷になってください
15.いつもと違う場所で

<DISC2>
1.神様の宝石でできた島(THE BOOM / 2001 ver.)
2.この街のどこかに
3. 24時間の旅
4.明日からはじまる
5.My Sweet Home
6.First Love Song
7.歌いたくない夜
8.赤春 〜せきしゅん〜
9.シンカヌチャー(THE BOOMヴァージョン)
10.世界でいちばん美しい島

【ボーナストラック】
風になりたい 〜2014.5.21渋谷公会堂・ヴァージョン〜 《*Re-Recording》
島唄 〜2013ライブ・ヴァージョン〜
世界でいちばん美しい島 〜2013ライブ・ヴァージョン〜
情ションガイネ 〜2013ライブ・ヴァージョン〜 ※プレミアム盤限定
TAKE IT EASY(1987 / 自主制作カセットテープ『I'm yours』ヴァージョン) ※プレミアム盤限定

【DVD】 ※プレミアム盤のみ
映画「島唄のものがたり」
「星のラブレター」ミュージックビデオ(多部未華子出演)


■ 宮沢和史&TRICERATOPS『MIYATORA』発売中

(2013年10月21日更新)

2013年夏に結成された、宮沢和史&TRICERATOPSの二組によるスペシャルバンド! このバンドのために書き下ろされた新曲3曲と、2013.9.1@リキッドルームのライブ音源(14曲)を収録した豪華2枚組です。

宮沢和史&TRICERATOPSスペシャルCD『MIYATORA』
2013年11月6日(水)発売
TTLC-1003/3,200円(税込)【CD2枚組】

【Disc.1】新曲
1. STIMULATOR (作詞作曲:宮沢和史)
2. 氷のブルー (作詞作曲:和田唱)
3. カントリーロードが聴こえる (作詞作曲:宮沢和史)
iTunes、レコチョクなどで配信中!

【Disc.2】LIVE
1.世界は変わる/2.ROCK MUSIC/3.SO LONELY/4.FLY AWAY/5.First Love Song
6.シラフの月/7.GUATEMALA/8.明日からはじまる/9.WITH OR WITHOUT YOU
10.24時間の旅/11.FEVER/12.DISCOTIQUE/13.トランスフォーマー/14.風になりたい

---
ドキュメンタリー・ツアーパンフレット(A4/全40P)付きの「スペシャルCDセット」は、
通信販売のみでのお申込みとなります。
スペシャルCDセット 『MIYATORA』
TTLC1003/1004 5,000円(税込)【CD2枚組+ドキュメンタリー・ツアーパンフレット(A4/40P)】

▼お申込みはこちらへ(TRINITY ARTIST SHOP)
http://trinity-artist.shop-pro.jp/
ミヤトラオフィシャルfacebookページ










©2017 Kazufumi Miyazawa